🌻小学生対象『集まれ!小学生!』🌻夏休み前の『アークの個別授業☆無料体験授業』のご案内

~勉強の“つまずき”を夏休み前に解消しよう!~

アーク進学会の各教室では、この夏、小学生のお子さまを対象に「アークの個別授業☆体験授業」を実施いたします。

「1学期の学習内容の取りこぼしがが不安…」「夏休みに向けて少しでも弱点を克服したい!」
そんなお悩みに応える特別プログラムです!

🔶 無料体験の詳細
対象: 小学1年生〜6年生
期間: 7月1日(火)〜7月21日(月)※ご希望の日程で調整していただけます。
教科: 国語・算数(ご希望により英語や理科・社会も対応)
時間: 各校舎の個別授業日16:30〜21:30の間で1回50分×2コマ
費用: 完全無料(教材費不要)

🔶 学年別・教科別の学習内容(例)
アーク進学会では、重要なポイントを蛍光マーカーでマーキングで区別しながら学ぶ「6色マーカー学習法」実践しています。視覚的に理解しやすく、記憶にも残りやすいため、お子さまに大変好評です!

◾小学1・2年生
国語: 文章の中で「だれが・なにをしたか」を蛍光マーカーでマーキングをして読解を深めます。
算数: 数直線や図を使い、計算の流れに蛍光マーカーを活用して視覚的に理解を促します。

◾小学3・4年生
国語: 物語の場面・登場人物・時間にマーキングしながら読解!/大事な言葉を強調して理解を促します。
算数: 文章題の「問いのポイント・ヒント」をそれぞれ蛍光マーカーで整理し、解き方を見える化!

◾小学5・6年生
国語: 説明文や論説文で、要点や接続語もマーキングし、論理的に読み取るコツを掴みます。
算数: 比・割合・図形など複雑な問題のポイントをマーカーで整理して”気づきの力”を誘発します。
英語(希望者): 英単語の品詞(名詞・動詞など)をマーキングで区別し、英文法の力を身につけます。

このように、蛍光マーカーを活用することで「どこが大切か」を自分で判断しながら学ぶ力も育てていきます。

🔶 お申し込み・お問い合わせは、以下の申込フォームから。お気軽にお問い合わせください。
※少人数制のため、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

夏休みを迎える前に、学びのリズムをつくり、苦手を自信に変えていきましょう!
お子さまの“できた!”を増やす蛍光マーカーを活用したアークの個別授業。ぜひご体験ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。