演習型グループ個別では、それぞれが抱えている弱点や改善点を探り、勉強法の修正を図ります。ひとりひとりの課題点は違って当然です。よって、各自のレベルや目標に合わせ、①学習ペース②問題レベル③問題量④宿題内容、宿題量などを設定。各生徒達の目標・目的をクリアすべく指導にあたります。自分のレベルとペースで学習できるため、ダイレクトにレベルアップを図り、実現させるコースです。

 生徒達のノートやテキストには、指導講師からのアドバイス、6色マーカー学習法、必要な知識や関連する内容まで様々な内容が書き込まれ、ポイントをまとめていきます。また、どのように解いているのかノートの中身までチェックし、改善点や問題点を発見し、修正をかけていきます。たとえば、数学であれば、答えだけを書いているということは認められません。問題から途中式含めて、すべてを書いてもらい、解き方の確認をしていきます。

 指導時のテキストは、「教科書準拠問題集」を使用。中学生であれば、各科目が教科書に沿った問題集を使用し、学習、指導を受けるため、普段から定期テスト対策(内申点対策)を指導をしていることになります。よって、普段から定期テスト対策を行っている状況となり、各自の定期テストの目標点が獲得できるよう指導を進めます。
※<アドバイス>
 ダイレクトにわからない問題を質問できるため「わかりやすい!」という印象を抱きがちですが、わからない問題中心の指導になることが多く、その単元・問題だけの理解になりがちになります。関連する知識を「体系的な理解」として深めることが受験レベルでは必要となります。
 中堅~上位校を目指す人は、少人数対面ゼミ授業と併用して受講することをお勧めします。

合格体験記  Student’s Voice  大阪教育大学付属平野高校

 合格発表で自分の番号を見つけた時。涙が出るほどうれしかったです。普段、塾で勉強をしている時、受験が近づくにつれて、1問でも解けない問題があるたびに「焦り」と「不安」に押しつぶされそうになっていました。でも、たくさんの先生や周りの人のサポートのおかげで無事志望校に合格することができました。本当に感謝しています。思うように、成績が伸びない時期もあり、つらい時もありましたが、最後まであきらめずに努力してよかったと心の底から思います。ありがとうございました。