さぁ!新学年『学年別学習方法&志望校選定ガイダンス!』

さぁ、いよいよ新学年が始まります。アークでは、学校よりも1カ月早く新学年カリキュラムがスタートしていますが、志望校合格に向け、学力アップを実現するために各学年ごとに 

①『しなければならない勉強法』
②『意識して取り組むこと』
③『入試に向けた情報の収集』

があります。新学年のスタートに勉強に対する動機付け・目標設定のための『学年別ガイダンス』を実施します!各校の実施日時等はお問い合わせください。お問い合わせは、以下の問い合わせフォームから!

☆★☆★~新中1生専用ガイダンス~☆★☆★
『点数が取れる定期テストの勉強法と何点取ればどの高校?』

いよいよ中学生ですが、小学生との大きな違いがあります。そうです。『定期テスト』というテストがあります。「何を、どのレベルで、どのように勉強すればよいか」わかりませんよね。そこで、どのテキストを使い、どのように、また提出物はいつすればよいか、いつまでに終わらせるかなどをガイダンスします。また、高校受験は
まだ、先ですが、どんな高校があって、何点取ればどの高校にいけるのか偏差値ランク表を見
ながら、少しづつ受験に対する知識をつけるためのガイダンスも行います!

☆★☆★~新中2生専用ガイダンス~☆★☆★
『ここが勝負のタイミング!入試頻出 中2の勉強法と志望校選定』

中学生の折り返し地点である中学2年生。気持ちも緩みがちになりますが、この2年生…とても重要な時期となります。入試問題の出題は中2単元が非常に多く、2年生が終われば入試問題の60%以上は学習済み!となります。部活も忙しく、両立も大変ですが、「あの時勉強しておけば…」とほとんどの入試直前の中3生は言います。この中2。「英数理の重要単元」と「何回目の定期テストが重要か」また、「実力アップはどのタイミングで図るか」をガイダンス。
また、「志望校の選定方法」のガイダンスを実施します!

☆★☆★~新中3生専用ガイダンス~☆★☆★
『志望校の選定法と年間学習スケジュールをイメージ化』

さぁ、受験生になった中学3年生!志望校合格に向かって、定期テスト・実力テスト・全国模試・五ツ木のテストなど、毎月2回ほどテストがあります。が、全ては志望校合格を勝ち取るために必要となります。まだ、志望校が決まっていない人は志望校をできれば早急に決め、しなければならない勉強法と勉強レベルを意識することが必要です。また、1年のどのタイミングのどのテストが重要か。いつから過去問や実力レベルの問題を学習していくか。など。1年間の学習スケジュールをイメージしてもらうガイダンスです!